« 煮魚定食☆ワラサ大根とイカのバターしょう油炒め♪ | トップページ | 二度目ましてのニャンズです♪ »

2011年9月17日 (土)

鶏もも肉の照り焼きとひじきのサラダ

P1020533

P1020530




今日も忙しいあなたをバッチリサポートする!そんな鶏ももの照り焼きです。

どちらかと言えばほっとく~料理のカテゴリーに・・・・

フライパンで作る照り焼きなので、やっぱり簡単!

忙しいときに多めに作って、そのままお弁当用に冷凍したり、翌朝のパンにはさんで

食べたり・・・といろいろ便利なのです。

P1020545_2

P1020550_2

夜ごはんに作ったときは次の日の朝、そして

お弁当のおかずにかならず入ります(強制的に・・・。)

P1020534


そしてミネラルとか栄養満点(多分・・・)ひじきのサラダです。

うちの上のも下のも煮物よりサラダのほうが好きみたい。

煮物はいつも残ります・・・・・・。

いやいや、ほんとこれ便利ですね~の、本日のごはんです。

====================================

鶏もも肉の照り焼き

@材料@

鶏もも肉2枚、水50cc、酒50CC、しょう油大さじ2、砂糖大さじ2

@作り方@

①鶏ももは皮目を上にし、フォークでザクザク(これでもか、これでもか・・・と)

刺す・・・下ごしらえはこれだけ!

②フライパンに水、酒、しょう油、砂糖を入れて混ぜる。鶏ももを皮目を下にして入れ

蓋をし、約20分弱火で煮る。鶏ももをひっくり返し約10分蓋をして煮る。

仕上げに蓋をとって中火にし、煮汁がこってりするまでフライパンを揺すったり回したり

する。

今日は水菜さんを下にひいて、玉ねぎスライスを乗っけてみました。

はい、これで完成!

ひじきのサラダ

@材料4人前@

乾燥ひじき20g、きゅうり1本、a(すりゴマ大さじ2、酢大さじ1、レモン汁大さじ1、

しょう油大さじ2、マヨネーズ大さじ3)

@作り方@

①ひじきは水に浸けてもどして茹でる。ザルにとり水洗いし、水気を絞る(しっかりと。)

②きゅうりは千切りにする。

③a①②をボールに入れ混ぜる。

栄養満点!ひじきのサラダの完成!

====================================

本日もお越しいただきありがとうございます。

日々のメニューの参考にしていただけると嬉しいです!

|

« 煮魚定食☆ワラサ大根とイカのバターしょう油炒め♪ | トップページ | 二度目ましてのニャンズです♪ »

chicken」カテゴリの記事

コメント

私のためにあるお料理じゃないですか!
とりももゲットしたらこれですね〜
ひじきも煮物だと食べない子どもたちもサラダなら食べるかも。
ステキなメニューありがとう!

投稿: まま | 2011年9月17日 (土) 23時05分

ままさん
参考にしていただけてうれしいです
トリテリー(わが家の別名)はほんと便利ですよー。
ひじきもサラダだともりもり食べれるので、オススメしちゃいます

投稿: くんきん | 2011年9月17日 (土) 23時34分

おはようございます
トリモモの照り焼きですか~
くんきんさんのお料理は、作ってみようかな~って
思える手軽さがあっていいですね(゚▽゚*)

投稿: cocomama | 2011年9月18日 (日) 08時23分

おはようございます。
うちの猫サイトにご訪問くださってありがとうございました。
くんきんさんのニャンズも見せていただきました。いいですね
そして今夜から使えるこのレシピ!
私も「シャバダバ世代」でございます
また来させていただきます。どうぞよろしく~

投稿: 婆猫 | 2011年9月18日 (日) 09時01分

cocomamaさん

そう言っていただけるととっても嬉しいです
食いしん坊の無精者なので、手軽にするのが得意なのです。
またいろいろとご紹介したいと思います

投稿: くんきん | 2011年9月18日 (日) 14時26分

婆猫さん

ようこそ~いらっしゃいませ
お越しくださり、ありがとうございます
シャバダバ世代ですか
あの~、飲みに行きませんか・・・

投稿: くんきん | 2011年9月18日 (日) 14時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏もも肉の照り焼きとひじきのサラダ:

« 煮魚定食☆ワラサ大根とイカのバターしょう油炒め♪ | トップページ | 二度目ましてのニャンズです♪ »