焼きシャブともちチーズと上手に出来たかニャン
今日もポチッと応援ありがとう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日から仕事の本格始動。。。。
ちょっと忙しくなってきたくんきんです。
なのでやっぱりごはんは即効でね。
.
さぁ!
.
準備はいいでしょうか?
あっと言う間なので・・・・
.
お見逃しのないように・・・笑。
.
昨日は下と2人分
ごはんを炊く時間もないくらい遅くなってしまったので
ホットプレートを出して即効レシピ”焼きシャブ”&”もちチーズ”
.
ブログを始めたばかりのころに一度ご紹介した焼きシャブです。
.
その時のレシピを見てみると白菜の量が違うんですね~。
9月の白菜って小さいのかな白菜を1/2使ってて
今回は大きい白菜だったので1/4個分使いました。
あとはホットプレートにバターを熱して適当に切った豚バラ肉を並べたら・・・
ざく切りの白菜をどさっと乗っけて蓋をして。。。。白菜に火が通るまでほっときます。
.
..
.
これで完成!お皿に移してポン酢でいただきます。
..
*焼きシャブ材料2人分*(豚バラ200g、白菜1/4個、バター30g)
.
.
.
.同じホットプレートでごはんの代わりにもちチーズを焼きました。
.
ホットプレートをきれいに拭き取ったら、バターを温めて~
キノコを軽く炒め、サイコロに切った切り餅(サトウでもなんでも)を加えて
塩、ブラックペッパーで味付けをして蓋をする。.
.
おもちに火が通ったら、とろけるチーズを均等に乗っけて再び蓋を・・・
.
チーズが溶けて回りがカリッとなったら出来上がり~。
.
仕上げにもみ海苔をぱらっと乗っけて・・・・
.
.
裏返すとこんな感じ・・・このチーズせんべいがたまりません
.
と2人でめっちゃ無口になっていただきました。笑
.
.
*もちチーズ材料2人分*
(エリンギ2本100g、舞茸1パック100g、切り餅5個、とろけるチーズ80g、バター10g)
.
.
.
ランキングに参加させていただいています。
おいしそう!
と思っていただけたら。。。
ポチッと応援いただけると嬉しいです
.↓↓
.
.
.
.
香箱座りが上手に出来たペコです
カメラ目線もゲットできました。。。。。
.
今日も来てくれてありがとうニャン
.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク
「cats」カテゴリの記事
- One day cafeお店の名前決定~!とエプロンとおじゃま虫♪(2014.06.01)
- 簡単!イカと豆腐のバターじょうゆ炒めと可愛くて動けない♪(2014.06.11)
- ご飯が進む~♪香ばしおいしい鶏むね肉の竜田揚げとまたたびデビュー♪g(2014.06.08)
- モデルニャンは心ここにあらず?♪(2014.05.29)
- うま~!ほっくほく豆乳ポテトグラタンと深夜の庭デビュー♪(2014.05.18)
「cheese」カテゴリの記事
- サクッとろ〜♡マッシュポテトクリームコロッケ(2015.10.15)
- 10分で出来る!簡単!チーズメンチカツ(2015.01.18)
- とろ~りチーズ餅のオニオングラタンスープ*お餅アレンジ*(2015.01.13)
- クリスマスなメニューたち♪(2014.12.23)
- 簡単!ヘルシー!豆腐マヨで作る里芋のマヨ明太チーズ焼きと明日のKATOPEPO♪(2014.10.17)
「pork」カテゴリの記事
- ご飯が進む!豚バラとさつま芋の甘辛炒めとレシピ掲載のお知らせ♪(2014.11.21)
- ご飯進み過ぎ!もっちりおいしい肉団子(2015.11.20)
- 最高においしい〆♡昨日の続き^ ^(2015.11.07)
- おいしすぎ♡ひき肉deすき焼き(2015.11.06)
- おいしすぎ♡絹揚げdeカサ増しメンチカツ(2015.11.02)
コメント
お~~~~っ!!
大好き~~




もちチーズぅ~~
この組み合わせは反則です
お餅はまだいっぱいあるしチーズも確認済み!
やるしかないでしょう~
白菜とバラ肉の相性は抜群ですからね!
これまた 採用
ペコちゃんカメラ目線・・・
投稿: ころっちん | 2012年1月 7日 (土) 17時09分
白菜と豚バラ。
今日は鍋にしようと思っていたのだけれど、
変更
このレシピにしま~す。
今頃の白菜は鍋にするとトロトロになるので、
今日はちょっとシャキッと感が欲しいのです。
ペコちゃん、なんてかわいいの
投稿: 箱缶&ももも | 2012年1月 7日 (土) 17時28分
白菜と豚バラ〜。。。そうか。。こうすれば。。
食べやすくて。。いいね。。簡単っていうのが。。最高
それに。。モチチーズ。。いいね。。大好きだよきっと。。早速
明日。。やってみるね。。
ペコちゃん。。くんきんが撮ったの。。とっても
綺麗な目線と。。最高可愛く。。撮れてる。ナイスフォトよ
投稿: jazzmaine | 2012年1月 7日 (土) 18時16分
チーズ美味しいですよね




特にあのカリカリになったチーズが
たまらなく好きです
とっても美味しそうなレシピ」ですね
ペコちゃん香箱座りとってもキレイで上手ですね
うちのカイトは手足が長くてうまく出来ないんですよ
投稿: ノンタン | 2012年1月 7日 (土) 19時01分
ペコちゃん、お目目パッチリで可愛いわ(゚▽゚*)
香箱座りしていると、お行儀よくお座りしている気がしませんか?
簡単クッキングは、本当に参考になります。
cocopapaは待てない人なので・・・
早々に作ってみたくなる料理だわ(*^ー゚)bグッジョブ!!
投稿: cocomama | 2012年1月 7日 (土) 21時01分
焼きシャブ、いつもお世話になっておりますニャン。
お餅にキノコというのが意外でした。でもこれもおいしそうね。
ペコちゃん、かわいい~
投稿: かっつん | 2012年1月 7日 (土) 21時05分
もちとチーズって合いますよね~!
さっきおもち焼いて、しょうゆつけて
チーズとのりで巻いて食べたところでした!
キノコとサイコロに切って焼いてチーズ!!
さらにおいしそうです
ペコちゃん、キレイに座ってかわいいですね♪
投稿: ひかり | 2012年1月 7日 (土) 21時16分
こんばんは~。
おお~、焼きしゃぶ、おいしそうだわ~。
しかもホント、簡単にできるんですね☆
「楽」とか「簡単」という言葉にすぐに惹かれる私・・・。(^^;)
明日の晩ご飯に、早速いただきます♪
それからお餅の活用術も、しっかり学ばせてもらいましたよ~。
そうか、チーズって確かに相性いいかも。
ぜんざいにしたり、きなこをまぶして食すことが多いのですが、
少し大人になって(?)、チーズでいきま~す
投稿: 凛子 | 2012年1月 7日 (土) 22時33分
白菜って お鍋に使ったあまり どんな料理にしようかな~って
思ってたところです
くんきんさんの やきしゃぶ 使わせて頂きます
手軽で簡単 美味しいし うまみが詰まって オイシソー
無口で 食べちゃう 焼き餅 チーズ煎餅 カッコイー
良いですね娘さんと一緒の食卓 暖かいね
我が家にも週末 賑やか過ぎる娘が遅い正月休みとれて 帰省します
チーズ餅 作ってあげますね~
投稿: ジンママ | 2012年1月 8日 (日) 06時56分
へへ~反則しちゃった~~
もちチーズ間違いなくいつやってもおいちー
キノコを思いついていれてみたらこれがまた
特にエリンギがオススメよ~。
白菜と豚にはほんとお世話になってます。笑
ちょっとおすましで珍しくカメラ目線くれたペコでした
.
.
確かに今頃の白菜はトロトロ~。。。なりますよね。
焼きだとそうならなくていいですよね。
気に入っていただけるとうれしいです
ペコは珍しくおすましさんでカメラ目線くれました
.
.
白菜と豚バラとバター。。。
ほんと即効作れるしねおいしいよ
もちチーズ。。。中に入れてみたエリンギが
おいしかったよん
ペコのカメラ目線ゲットしたのは・・・くんきんでした
ナイスフォトいただきました~
.
.
そうそうカリカリのチーズたまりませんよね
もち&キノコ&チーズ。。。これほんとおいしかったです
ペコはきれいな香箱座りとカメラ目線もくれて。。。
ナイス
香箱座りってそっか~~。足が長いと出来ないのですね。
そういえばトットも長いからかな見たことないかも。。。
ほんと
.
.
ペコのお目目パッチリカメラ目線ゲットできました~
ほんと香箱座りしてるとお行儀よく見えますよね。
な~んか大人になっちゃって~ってみたいな。。。
cocopapaさんは
そうするとやっぱり簡単&おいしいがいいですよね
”簡単おいしい道”極めて行きたいと思います。笑
焼きシャブさっそく作ってくれて
コメントいただいたの覚えてます~
スティック春巻きもさっそくありがとう。
レポうれしかったです
もちチーズのキノコはエリンギが
入れてみて正解でした。
ペコはおすましさんのカメラ目線ゲットできました
.
ひかりさんちももち&チーズだったのですね~。
今頃はお正月のおもちが残ってるので
もち料理もいろいろ楽しいですよね
キノコはエリンギが
ペコは上手に香箱座りできましたしかもカメラ目線
.
.
焼きシャブはかんたんで
ほんとあっと言う間にできるのでよく作ります。
楽&簡単はひかれますよね。。。
もちチーズおいしいですよ~。
大人になっちゃってください。笑
ちなみに今日のおやつは餡子もちです
.
.
焼きシャブお試しうれしいです
かんたんなのでよく作るんですけど、
今頃の白菜はまたおいしいので格別でした
もちチーズは出来たとたんに
食べてるので負けじと争って食べました。笑
お嬢さんが帰ってこられて楽しい週末になりそうですね
投稿: くんきん | 2012年1月 8日 (日) 10時57分
こんにちは。


我が家は予想に反して、お餅2キロを4日で食べました。
お米屋さんに頼んだ伸し餅なんですが、
新米のもち米がうまうまで。
ホットプレートで餅チーズ、美味しいですよね!
我が家は洗うの面倒なので、耐熱皿で電子レンジですが、
焦げ目付かないので、いまいちです。
今日はちゃんとやってみようかしら。
サトウの切り餅で。
投稿: Indigo | 2012年1月 8日 (日) 12時08分
こんにちは~。
お米屋さんののし餅なら4日で食べちゃいますよね~。
うちは引越してから頼むところがわからず
サトウのような切り餅でした。。。
なので正月の餅がまだあるんです。
もちチーズのカリカリっとなったところは
やっぱり焼かないとならないですよね~。
あはは。サトウのほうですね
投稿: くんきん | 2012年1月 8日 (日) 17時08分
ペコちゃん可愛い~



バッチリカメラ目線
おめめがまん丸になってますね
うふぉ


もちチーズすっごくおいしそう~。
カリッカリなとこがたまんないだろうなぁ。
あ~ん。残念~~
昨日の朝、最後のお餅食べちゃったの~~。
うちお餅ってちょっとしか買わなくって…。
でも~また買って作っちゃおうかな
投稿: たけちん | 2012年1月 8日 (日) 19時21分
バッチリ撮れましたよ~。
ほんとこっち見てくれて
もちチーズおいしかったですよ~。
カリッカリチーズがもう
お餅食べちゃったんだ~~。
お餅ってお正月明けてしばらくすると
突然食べなくなりますよね。。
ほんと少しずつ買うほうがいいかもしれないですね
うちはまだあるのでまたお餅レシピつづきます。
またお餅買ったときに作ってみてね
投稿: くんきん | 2012年1月 8日 (日) 19時38分
ちょっと奥さ~ん
お餅、すご~~~く美味しかったです。
エリンギの歯ごたえとマイタケの風味、それに塩コショウとチーズがあっていて、何個でも食べられそう。
私にとってバターが入っているのが残念。オリーブオイルとかダメでしょうか?
でも本当においしかったよ。
毎年年末にお餅を処分していたけど、今年はお餅が残ることはないでしょう。
ありがとう。
投稿: かっつん | 2012年1月 8日 (日) 21時38分
あら奥さんったらもう作ってくれっちゃってうれしいわ
ね。エリンギおいしいでしょ。
うちもね今日のお昼にまた作って食べました。
上
オリーブオイルもちょっと迷ったんだけど絶対おいしいと思いますよ~。
今度はそれにしてみようかな?
お餅って突然飽きちゃって食べなくなるんですよね。
うちも今年はなくなりそうです
投稿: くんきん | 2012年1月 9日 (月) 01時06分