鮭のマヨ焼きとたまご焼き
前回記事に応援&コメントありがとうございました。
ひき肉と厚揚げのシソバター炒めを作ってみたいとのコメントをたくさんいただいてとってもほっこりしております(^^)
厚揚げだけを焼いてねぎとおしょう油で。。いいですね~。シンプルでまたまた食べたくなりました^^
雛祭りの歌♪「きりだいこん」ってなんでしょうね。切干大根にもなってないし。笑
赤い靴の「異人さん」をいい爺さん。。巨人の星の「思い込んだら」を重いコンダラ。。( ´艸`)プププ
歌詞の勘違いって結構笑えますよね~♪
.
.
.
昨日は週末に魚屋さんで買ったあった生鮭を使って
.
久しぶり。。うーん。3年ぶりくらいかな。。
忘れてたレシピ。。鮭のマヨ焼きを作りました。
切り身を開いて下味をつけた鮭の上にマヨソースをたっぷり乗せて
トースターでマヨソースがこんがりするまで焼くだけ。。とっても簡単です♪
..
.
このマヨソースはね。ちょっと思いついて椎茸を軸ごと・・・
.
入れてみて正解~。とってもおいしくなってくれました
.
①鮭を横から皮目の手前まで切って開き★に10分くらい漬けて下味をつける。
②椎茸は軸ごとみじん切りにし、ネギは小口切りにする。
③ボールにマヨネーズ、②、塩・ブラックペッパーを入れよく混ぜておく。
④①をキッチンペーパーでよく拭きクッキングシートを敷いた天板に並べ、③を上に乗っけてトースターで6~8分焼く・・・マヨソースがこんがりしたら出来上がり。
*鮭のマヨ焼き材料2人分*
生鮭切り身2枚、★しょう油・酒各小さじ2、マヨソース{マヨネーズ大さじ3、椎茸1枚、万能ネギ3~4本、塩・ブラックペッパー少々})
.
.
最近ほんとにテレビを見なくなったくんきん家。
日曜日の夜かな。江角さんがでてる番組。。。番組名がちょっと分からないのですが
江角さんがたまご焼きを焼いてるのを見てたらと~っても食べたくなって。。。
.
.
.
おいしいですよね~。たまご焼き。。。大好きです
.
.
.
うちのたまご焼きは1個につき卵4個使います。
味付けはしょう油と砂糖を各小さじ1
.
軽く絞った大根おろしにちょろっとおしょう油をかけていただきました
.
.
玉ねぎを縦4つに切ってレンジでチン!
.
おかかとしょう油でね。玉ねぎからでたスープごと・・・..
新玉ねぎを使ったのでおいしさ倍増とってもおいしかったです
.
*材料2人分.*(玉ねぎ1個、鰹節、しょう油)
.
.
▼ぽちっと応援いただけると嬉しいです^^
.
.いただいたコメントはとっても楽しく読ませていただいています
ただ今個別のお返事はお休みさせていただいていますm(_ _)mゴメンナサイデス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.
| 固定リンク
「fish」カテゴリの記事
- 味染み染み♡牡蠣大根(2015.11.18)
- すぐできる晩ごはん(牡蠣の昆布焼き、アボカド柚子胡椒しょう油)(2015.11.14)
- 昨日の晩ごはん(海老のスープ餃子、オクラのおかかポン酢がけ、おにぎり)(2015.11.12)
- 焼き魚な定食な晩ごはん(鰆の塩焼き、卵の袋煮、きんぴらゴボウ)(2015.11.10)
- 昨日の晩ごはん(ヒレカツとイカ大根)(2015.10.25)
「egg」カテゴリの記事
- 簡単!なめらかとろん豆乳茶碗蒸しキノコあんかけとオススメのマスク(2015.02.19)
- 簡単!伊達巻と豚の角煮(2014.12.31)
- 炊飯器で炊くだけ簡単!灰汁抜き不要!黒豆の煮物と昨日の晩ご飯(2014.12.29)
- フライパンひとつで簡単!野菜のキッシュ♪(2014.10.14)
- フライパン1つで簡単!野菜のキッシュ・・・レシピはのちほど(汗)(2014.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ププ〜。。そう言えば。。私も。。ヒィジィさん。。って
思い込んで◯十年。。。♬
サケのマヨ焼き〜。。超好み。。マヨらーだから。
いいね。。絶対旨い筈。。今度。。やってみる。。
投稿: jazzmaine | 2012年3月 6日 (火) 07時38分
鮭のマヨ焼き、シイタケとねぎが効いて美味しそうだし


簡単で美味しいのが一番だから作ってみたいです
豚ひき肉と厚揚げ早速作りました
大葉がくんきんさんの言うとおりで、厚揚げにも
味がしみ込んで美味しかったです
家族に好評というのが作り手としては嬉しいですね
どうもありがとう
投稿: すみれ | 2012年3月 6日 (火) 09時18分
こんにちは。モモパパです。
鮭のマヨソース焼き。
これはおいしそうだぁ~。
鮭って大好きです。
江角マキコさんの出てる番組って日曜日の夕方6時半からやってる料理番組じゃないかな。
僕、結構見てますよ。
ところで僕ドイツ人のお友達から本場ドイツのソーセージをたくさん貰ったんですがなにかアレンジした料理ってないですかね。
投稿: モモのパパ | 2012年3月 6日 (火) 10時11分
くんきんさんのとこに遊びに来るのって


ホント。目に毒だわ~~
もうい~~っつも美味しいそうなものばっかりあるんだからぁぁ。
お腹がぐぅぐぅ困っちゃう
でもうちの献立も増えて助かってます
鮭マヨ。今度作ってみま~~す。
投稿: たけちん | 2012年3月 6日 (火) 10時32分
また美味しそうですぅ~


魚料理がワンバターンになりがちなんですよ。。
くんきんさんとこは魚介類のレシピが多くて助かります
鮭マヨは家の定番とさせていただきます
卵焼きも美味しそう、、我が家は子供が嫌いなんでなかなか作れません。。
1人分作るのも美味しくないし。。あぁ食べたい
投稿: あかたんく | 2012年3月 6日 (火) 12時12分
おいしそ~っ(゚▽゚*)
鮭も一手間でごちそうですね♪
コレ、今度作ってみます。
このくらいなら、私にも出来るでしょう^^;
卵焼き大すき♡
お弁当には、必ず入ってます。
卵がないとお弁当作る気にならない私^^;
投稿: cocomama | 2012年3月 6日 (火) 13時13分
卵焼きに大根おろしって大好きです

お弁当用には塩を砂糖を入れてたけど、今度はしょうゆにしてみようっと
投稿: イルカねこ | 2012年3月 6日 (火) 13時28分
美味しそう~~



鮭のマヨソース焼きって!!
マヨ好きなもんで~
それに卵焼き大大大好きです
私は甘い卵焼きが特にお好きです
投稿: ころっちん | 2012年3月 6日 (火) 15時52分
こんにちは~。

今、夕食前なので・・・たまんないです。
超、お腹すきました・・・おいしそ~です
前記事の厚揚げも、この鮭のマヨ焼きも、卵焼きも・・・すごくそそられてます
卵焼きって、時々むしょうに食べたくなりますよね。ナンテ言うか、母の味?みたいな・・・。
娘さんの・・・『きりだいこん』?には・・・1人パソコンの前でニヤニヤしちゃいましたよ。
ちなみに私は・・・
『5人囃子の増えたい子~』だと、思ってました。
子どもながらに、『5人じゃ足りないんだ~』(もっと人数が増えたいのだと・・・)って・・・。
子どもの頃のそういう勘違いって・・・面白いですよね
投稿: ai | 2012年3月 6日 (火) 18時40分
こんにちは。


玉葱がとても美味しそうです~。
しかも簡単というのが尚良いですね~。
削り節と醤油って、それだけで立派な出汁が出来ますよね。
今晩やりま~す。
投稿: Indigo | 2012年3月 6日 (火) 21時01分
鮭って扱いやすい素材ですよね~。
我が家ではわりと「洋風」に料理することが多いかなあ。
マヨ焼き、おいしそう~。
でもシイタケを入れるって新鮮!メモメモです
玉ねぎのレシピは簡単だし、即実行なり~
やっぱり新玉ねぎの方がいいんでしょうか。
多分、甘みや瑞々しさが違いますよね。試してみますね~。
投稿: 凛子 | 2012年3月 6日 (火) 21時42分
鮭のマヨ焼き、いいですね~☆
コレも作ってみたいな~♪
テレビで見たものがすっごく食べたくなるときって
ありますよね~!!
投稿: ひかり | 2012年3月 6日 (火) 22時34分