豆腐とひじきの落とし焼きとちょっとだけよ♪
今日もご訪問ありがとうございます。
仕事に行かなくなって2週間・・・
成長が止まらないくんきんです( ̄◆ ̄;)
あ、言っておきますが縦ではないです(奥行きと幅)
てことで、暫くの間ヘルシー&節約(必要にせまられてます)を主にお届けすることになるかと思います( ̄∀ ̄)
土曜日のお昼前・・・ あと30分で出かけるけどお昼なんかある?
あと30分ってそりゃまた急だねぇ
なかったらいいけど・・・
なぁんて言われると、なんとかしたくなっちゃう(^^;

豆腐とひじきの落とし焼き
前回ご紹介したひじきの煮物をリメイク・・・
10分で出来るスプーンですくって落として揚げ焼きにするだけの簡単レシピです。
①豆腐は軽く水を切り、ボールに入れて泡だて器で混ぜ、小麦粉も入れてよく混ぜる。ひじきの煮物も加えて混ぜる。
②フライパンを熱し、サラダ油をひき、①を大き目のスプーンにすくって落として焼く。途中裏返し両面こんがり焼けたらお皿に移す。
③小鍋に★を入れて火にかけ、煮立ったら同量の水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。②にかけ、小口切りのねぎを散らして出来上がり。
中身ふわっふわ、餡との味のバランスも(・∀・)イイ!
実は簡単なのに餡かけにすると、凝ったように見えていいですよね~
下


*豆腐とひじきの落とし焼き材料2人分*
(豆腐100g(絹でも木綿でもOK)、ひじきの煮物50g、小麦粉大さじ2、サラダ油大さじ2、★だし汁100cc、★うすくちしょう油小さじ1.5、片栗粉小さじ1.5、ねぎの小口切り適量)
猫のオモチャの中でうちの一番人気は・・・

ちょっとだけになったじゃらし・・・
今や先に何がついてたのかは不明。
名づけて、ちょっとだけよ
ちょっとだけだけのときもあるし
ときには何かつけたりなんか・・・

今回はハロウィンを意識してちょっとだけハロウィン(そのまんま、笑)
さて、いつまで持つのか・・・

おっとさっそくやってきたのは??

いきなりやるき満々のペコ
で、お姉さまがた(カナとトット)は・・・

見てないふり?

目の前を通ると・・・

すかさず(σ・∀・)σゲッツ
さすが大御所、無駄に動きませんっ

ペコは激しく動きすぎて何枚とっても黄色い線(笑)

ものの5分でした(;´▽`A``
そして・・・

え?終わり?
まだまだ遊び足りないペコはそのまま放置・・・
いつも最後はこうなります^^;
沢山の方に見ていただけるようランキングに参加しています☆
応援クリックよろしくお願いします(^人^)
| 固定リンク
「cats」カテゴリの記事
- 簡単!イカと豆腐のバターじょうゆ炒めと可愛くて動けない♪(2014.06.11)
- ご飯が進む~♪香ばしおいしい鶏むね肉の竜田揚げとまたたびデビュー♪g(2014.06.08)
- One day cafeお店の名前決定~!とエプロンとおじゃま虫♪(2014.06.01)
- モデルニャンは心ここにあらず?♪(2014.05.29)
- うま~!ほっくほく豆乳ポテトグラタンと深夜の庭デビュー♪(2014.05.18)
「豆腐・おから」カテゴリの記事
- もりもり進む!高野豆腐そぼろの三色丼(2015.11.16)
- 簡単!塩鶏のグリルと即席湯豆腐(2015.10.16)
- 高野豆腐のカツとシャキシャキ蓮根のきんぴら(2015.10.06)
- 高野豆腐deかさ増し♪ヘルシーおいしいシュウマイ♪(2015.09.01)
- まるで鶏の天ぷら!高野豆腐の天ぷらと天丼弁当(2015.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちょっとだけじゃらし。


うちにもいっぱいありますよ~。
さきっちょがなくなっても何故かとってしまってあるのよね~おとうちゃんが
ペコちゃん遊ぶ気満々。5分じゃあたりないよね~。
さっすがくんきんさん。
きっちりなんとか出来ちゃうんですね~。お見事
娘ちゃんも大満足だったでしょうね。
ヘルシー&節約は大歓迎ですよ
☆たけちんさん
やっぱりじゃらしってちょっとだけになっちゃいますよね~
そうそう、さきっちょ、うちも取ってあります^^
ペコが満足する前に私の体力に限界が・・・
なので、最後はいつも放置です(笑)
娘のお昼ご飯、ひじきの煮物と豆腐があったので
なんとかなりました(^^)
ヘルシー&節約料理益々がんばっちゃいますp(^^)q
byくんきん
投稿: たけちん | 2013年10月14日 (月) 14時06分
>豆腐とひじきの落とし焼き
豆腐もひじきも好きです
豆腐はいろんな料理に使えますね
変幻自在!
もしかしたら豆腐ちゃん・・天才かも:汗。
ちょっとだけよ(爆)
皆さんお元気なようで
写真を何度も見ています
やっぱ、誰も可愛いです(*^_^*)。
☆ポルタ
豆腐ちゃん、私も天才だと思います。
最近はスイーツの材料としても・・・
これがまたいい仕事してくれて、
ここのところ一番お世話になってるかも^^
ちょっとだけよ、分かってもらえて嬉しいです(笑)
みんにゃ元気です~
ニャン達と遊んだりまったりしたり
贅沢な毎日を過ごしてます^^
byくんきん
投稿: ポルタ | 2013年10月14日 (月) 14時46分
こんばんは^^
豆腐とひじきの落とし焼き、美味しそう!!
そっか~ひじきの煮物が残っちゃった時はこうやって食べればいいのね^^
一口サイズで食べやすそう~♪
ちょっとだけよ(笑)
うちもゴム紐を棒に付けたおもちゃで遊ばせることありますが、
いつも長めに作ってました。
短いのも楽しそうですね^^
そうそう、猫って年々無駄な動きが減ってきますよね~
うちもすぐつかまっちゃう。
(私が運動させられてると感じることもしばしば^^;)
ペコちゃん、若くていいわね~元気有り余ってる感じ♪
☆みいさん
豆腐とひじきの落とし焼きは
味のほうも餡かけにしたのが大正解で、
とってもおいしくできました。
あっと言う間にできたので時間も間に合って良かったです^^
うちのじゃらしはまず先っちょがとれて、
その後トットが紐もカジカジして短くなっちゃう運命・・・
なので、ちょっとだけよに(笑)
あはは~、そうそう結果運動させられてますよね。
ペコは元気がありあまっててエンドレス・・・
なので最後はいつも放置で終了です(笑)
byくんきん
投稿: みい | 2013年10月14日 (月) 20時17分
『ちょっとだけよ』の題名で・・・ちょっとドキドキしちゃいました(笑)
こんな可愛い『ちょっとだけ』だったとは・・・
ぺこちゃん、かなり真剣ですね。
↓の鶏肉のママレード煮美味しそうですね。それと、↑の豆腐とひじき・・・かなりツボです。『あと、30分で』って、言って、これが昼食に出てくるなんて・・・娘さん幸せ者ですよね~

ふふふ・・・くんきんさん、お仕事辞められて、何だか楽しそう~
☆aiさん
うちのじゃらしは新品から1日目でちょっとだけよに(笑)
ペコはずっと遊んでもらうのを待ってるので、
いざ遊ぶとなるとそれはもう真剣に取り組みます(笑)
豆腐とひじきの落とし焼きは、
ひじきの煮物があったので助かりました。
それと豆腐がまた何にでもなってくれて・・・
最近とっても重宝してます☆
ずっと忙しかったので、ニャン達とののんびりできてる毎日がありがたくて・・・
って、ずっとそうもしてられないんだけどね(^^;
そうそう、昨日からパン教室が始まりました♪
バケットがおいしく焼けて感激でした^^
byくんきん
投稿: ai | 2013年10月14日 (月) 21時21分
節約&ヘルシー!!

しれがいちばん気になるところだと思います
参考にさせていただきますっ。
じゃらしって壊れやすいものほど人気な気がします
☆ヒカリさん
節約&ヘルシーレシピこれからも頑張っちゃいますp(^^)q
じゃらしが壊れやすいってことは・・・
そこに気づかなかったけど、ほんとそうですよね~
ブンブンするのなんて新品から1時間後にはちょっとだけよになってました(^^;
byくんきん
投稿: ヒカリ | 2013年10月14日 (月) 22時17分
こんにちは。モモパパです。
わ~い。
今回もコメント欄開いてる~。
豆腐とひじきの落とし焼き。
初めて聞いたお料理ですよ。
豆腐とひじき。
ヘルシーでいいですね。
それにとってもおいしそうだぁ~。
食べてみたいな。
ペコちゃん。
カナちゃん。
トットちゃん。
じゃらしで遊ぶのが楽しそうですね^^。
あはははははは。
☆モモのパパさん
豆腐はなんにでもなって
とっても重宝なのでいつも買ってあって・・・
ひじきの煮物を混ぜて焼いてみたら
これまたおいしくできちゃいました^^
ひじきの煮物を作ったときに・・・
簡単なのでよかったら作ってみてください。
みんにゃ、ちょっとだけになったじゃらしが大好きです♪♪
byくんきん
投稿: モモのパパ | 2013年10月15日 (火) 06時48分
ヘルシーで節約レシピは
主婦の味方です~(*´▽`)
これはこれからの季節、体も暖まりそうでいいですね❤
再利用じゃらしうちもやりますよ~w
しかもこの方が大好評だったりして(^^;
ペコちゃん激しいわ・・・(笑)
あんずと一緒に遊ばせたら本当に大運動会になりそう(^m^)
☆あんずミャミャさん
主婦の味方☆節約&ヘルシーレシピ
益々頑張っちゃいますp(^^)q
じゃらしはあんずちゃんちも再利用されてましたよね~
あんずちゃんもあのときは激しかった(笑)
ほんとほんとペコとあんずちゃんが遊んだら
大運動会間違いなしですね(≧∇≦)
byくんきん
投稿: あんずミャミャ | 2013年10月15日 (火) 08時46分
豆腐とひじきの落とし焼き、美味しそう~


餡を固めにしたら、お弁当にもいけるかしら。
ささっと作っちゃうんなんて、さすがくんきんさん!尊敬です
ちょっとだけじゃらし、うちにもいっぱい。
気に入ってるし、案外楽しそうだから、捨てられないんですよね。
ペコちゃん、若いから激しいわ~。
最後のきょとんとしたまん丸お目目が、可愛いですね
☆イルカねこさん
豆腐とひじきの落とし焼きは餡固めでお弁当大丈夫だと思います^^
間に合わないかなぁっと思ったけど、ひじきの煮物があったのでなんとかなりました。
ちょっとだけのじゃらしイルカさんちもいっぱいなんですね。
ココアちゃんもひもをカジカジやっちゃうのかな?
若さって凄いですよね、無駄に激しく動いても疲れない(笑)
ペコと遊ぶときはかなり覚悟がいります(^^;
byくんきん
投稿: イルカねこ | 2013年10月15日 (火) 11時58分
ヘルシーでもって餡をかけると艶も出て豪華に見えて美味しそう
いつもアイデア豊富なくんきんさんに感心しきりです^^
じゃらしについていたヒモを噛み切って行くんでしょうか?あんなに短くなってしまって
うちは噛み切ってどんどん短くなってしまいタコ糸を代用しています^^;
ペコちゃんの遊びの激しさが写真の黄色い線で良く分りました^^
満足そうな顔の様に見えましたがまだ遊び足りないのかな
☆すみれさん
餡かけにすると凝ったように見えていいですよね~
嬉しいお言葉ありがとうございます^^
じゃらしの紐はトットがかじって、
新品も1日でちょっとだけよになってしまいます。
ペコの激しさが黄色い線から伝わったようで(笑)
満足するまでと思って覚悟して遊んであげても
こっちが先に疲れてしまって、最後は放置です(^^;
byくんきん
投稿: すみれ | 2013年10月15日 (火) 15時52分