作ってもらった晩ご飯と冷んやりふるるんソイオレ寒♪
今日もご訪問ありがとうございます♪
前回の記事にたくさんのご訪問、応援、コメントをありがとうございました^^
鶏肉のカシューナッツ炒めは本来の作り方だとなかなか作る気にならないですよね~
今回紹介させていただいた作り方はとっても簡単なので、ちょっと面倒そうだなぁっと思ってた方にもお手軽に作っていただけるかと思います^^
昨日の午後から真鶴へ、一泊二日のプチ旅行してました♪
学生時代からの友人Nおちゃんが仕事でこちらに・・・
昨日からYえちゃんが週末を過ごす真鶴の家に来てたので私もそれに合わせて真鶴へ
家を出てから3時間弱で到着する予定が、電車を乗り間違えた上に、池袋駅、横浜駅でそれぞれ迷い
Yえちゃんの家に着くのに4時間近く掛かってしまった
池袋駅と横浜駅なんて大嫌いだ~~っ
と、改めて思ったのでした(はい、過去に何度も ( ̄∀ ̄;))
一時期は3人とも川崎に住んでたので月に1度は誰かの家でご飯を食べる習慣があったんだけど、10年くらい前にNおちゃんが九州へ、そして私も今では埼玉、こうやって一緒にご飯を食べるのも年に一度あるかないかに・・・
当時はずっと続くと思ってけど、まさかに自分が将来埼玉に住むことになるとは・・・
人生って予測不可能なもの・・・・ですよね。
こんにちわん、ぼくちゃん海(カイ)っていいます。
Yえちゃん家に着くとイケメンわんの海くんがお出迎え♪
とっても元気でずっと動いてたので、写真に写せないかも?って、思ったけど、カメラ向けるとピタッと止まってカメラ目線(笑)
・・・・・撮影にとっても協力的でした^^
そして、晩ご飯はご馳走の数々・・・
Yえちゃんのご主人が釣ってきた新鮮なイカの刺身
種類の違うイカ・・・どちらも身が透き通ってておいしかったーーー。
なんとかイカとなんとかイカ・・・お、思い出せない(すみませんっ)
こちらはアヒージョ・・・おいひーじょ(笑)
イカのアヒージョを食べるのは初めて、イカもこのオイルもうまうまでした^^
そして、Nおちゃんが作って九州から持ってきてくれた小女子の糠炊き、筍の煮物、牛のテールスープ
牛のテールスープは写真を撮り忘れちゃったけど、肉がホロホロになるほどじっくり煮込んだ極上スープでした。ネギの小口切りをたっぷり入れていただきました。
積もる話に盛り上がった楽しいおいしい晩ご飯でした♪♪
明後日にはNおちゃんが仕事を終えるので、Yえちゃんと二人で今度は我が家へ来る予定♪
さてさて何作ろう・・・
おいしいものたくさん仕込んでおかなくちゃ^^
少し前にレシピブログで大募集してた”3ステップで作れる冷んやりスイーツ”
募集の締め切り4月10日の正午までを4月10日中と思ってて
・・・・・あー勘違い
完全に間に合わなかった ( ̄∀ ̄;)
ソイオレ寒
コーヒーゼリーがカフェラテの中に崩して入ってるやつのマネっこ^^
豆乳とコーヒーを寒天で固めて出来上がった冷たいソイオレ寒に豆乳を注ぎました。
豆乳とコーヒーなのでソイオレ寒(そのまんま)、そこに豆乳を注いだので、ソイオレオレにしようと思ったけど、オレオレってなんか良いイメージがないのでそのまま。
・・・注いだ豆乳の立場は、この際気にしないことにします(笑)
グルグル混ぜたり崩したり・・・ソイオレ寒が少し溶け出して、注いだ豆乳もおいしくいただけます^^
寒天はゼリーよりも早く固まるので、作ってからあまり待たずにいただけます。
ちょっと冷んやりしたい時なんかに、良かったら作ってみてください♡
<作り方>
①鍋に水と粉寒天を入れて火にかける。沸騰したら弱火にし1~2分混ぜながら煮る。
②火を止めてインスタントコーヒー、甜菜糖を入れ、良く混ぜる。豆乳を注いで混ぜたら型に入れて冷蔵庫で冷やす。固まって良く冷えたら2cm角に切ってグラスに入れる。豆乳(分量外)をグラスの2/3位まで注いで出来上がり。
<材料2人分>
(豆乳100cc、水200cc、インスタントコーヒー小さじ2、粉寒天2g、甜菜糖大さじ3)
皆さまの応援がとっても大きな励みになっています♡
お帰りの際にポチッと応援してね(。-人-。)
↓ ↓ ↓
| 固定リンク
「sweets」カテゴリの記事
- 【カフェメニュー】さつま芋のモンブラン*小麦・卵・乳・白砂糖不使用*(2015.11.21)
- ティーパーティーのお菓子たち♡(2015.11.11)
- フルーツ断食(2015.11.05)
- *小麦・卵・乳・白砂糖不使用*抹茶ときな粉のロールケーキ♪(2015.11.03)
- 混ぜて焼くだけ!簡単!チョコバナナマフィン*小麦・卵・乳・白砂糖不使用*(2015.10.20)
コメント
プチ旅行お友達と会い、美味しいご飯と


楽しく過ごせて良かったですね
お料理一つ一つとっても美味しそうですね
イカのお刺身ツヤツヤしてて写真から
新鮮さが伝わってきます^^
海ちゃんも可愛い(♥´∀` ♥)
和みますねー
ワンちゃんって結構決めポーズ撮ってくれますよね!
以前居たうちの子達もそうでした。
懐かしいです^^
投稿: ノンタン | 2014年4月13日 (日) 22時40分
・・・くんきんさんは、方向オンチでしたっけ~!?(*^m^)
ずっと続くと思ってた・・・って、わかるな~。
おいしそうなご馳走いっぱいですね~♪
さらにおしゃべりも弾んで楽しかったでしょうね!
しめ切りの間違いもわかるー!!
私も正午のしめ切りって気づかず、
チケットの申し込みしはぐったことがあります
投稿: ヒカリ | 2014年4月13日 (日) 23時54分
こんばんは。
池袋駅は、私も東と西を間違えちゃう。
どっちだっけ?って。
くんきんさんのご友人だけあって
やはり、お料理上手!
1年ぶりほどの再会なのですね。
楽しく美味しい時間
共有させてもらえて嬉しいです。
次回は、くんきんさんのおもてなし ^^
楽しみにしております。
投稿: ユトリロ | 2014年4月14日 (月) 00時46分
こんにちは。モモパパです。
プチ旅行でお友達と再会。
さぞかしお話が弾んだことでしょうね。
おいしいお食事も堪能されたんですね。
わんこの海くん。
とってもかわいらしいな~。
賢そうなわんちゃんですね。
投稿: モモのパパ | 2014年4月14日 (月) 06時04分
プチ旅行、旧友との素敵な時間過ごされたんですね。

美味しい料理に気の置けない旧友最高ですね。
くんきんさんのお友達はやはり料理上手なのね♪
釣りたてのイカも新鮮でとても美味しそう
海君、カメラ目線で来て素敵なモデルワン。
次回はくんきんさんのもてなし料理ですか?
とても楽しみ
投稿: cocomama | 2014年4月14日 (月) 11時21分
プチ旅行にお出かけでしたか



くんきんさんのお友達まで
お料理上手とはびっくり
そうなんですよね~
いつまでも続くって思っちゃうけど
違うんだな~これが
でもたまに会うのも新鮮で
それはそれでいいかもしれないですね
海くんのカメラ目線・・慣れてるね(笑)
投稿: ころっちん | 2014年4月14日 (月) 13時35分
プチ旅行♪
お友達との久々の再開、とっても楽しい時間でしたね♪
晩ご飯の数々、美味しそう〜〜
さすがくんきんさんのお友達(^^)
お料理上手〜〜
新鮮なイカの刺身、めっちゃ美味しそう♪
カイくん、しっかりカメラ目線☆イケわんワン(^^)/
投稿: メルママ | 2014年4月14日 (月) 14時08分
プチ旅行と、お友だちとのご飯、楽しい時間を過ごされたんですね~

ほんとに、私もずーっとみんなで楽しく過ごすもんだと思っていたけど、今ではバラバラ。
海外にお嫁に行っちゃった友達もいて、何が起こるか分からないなぁと実感してます。
海ちゃん、ばっちりカメラ目線ですね。
イカが透明だ~!新鮮なんですね~。
くんきんさんのおもてなしは、どんなお料理なのか楽しみです~
投稿: イルカねこ | 2014年4月14日 (月) 14時44分