« 残暑お見舞い申し上げます。 | トップページ | 簡単!海老とはんぺんのふわふわ油揚げロール♪ »

2015年8月24日 (月)

簡単!スパイシー!ベジキーマカレー♪

おはようございます。
スマホに慣れないくんきんです。


いつか慣れるでしょう


と、思ってたけど、これは
時間の問題ではないのかも^^;



今日は、聞いてびっくり見てびっくりの
ベジキーマカレーを紹介します♪


何がびっくりかと言いますと、



キーマカレーに
欠かせない挽肉の代わりになるもの、



それは、



なんと、高野豆腐。



高野豆腐ったら、
煮物はもちろん、唐揚げにもカツにもなるし、
挽肉の代わりにもなっちゃうんですね〜〜( ̄▽ ̄)




まずは、ぬるま湯で戻します。


そして硬く絞ったら
適当にちぎって、フードプロセッサーへ


このくらいで止めて、
これを挽肉の代わりに…


野菜は、玉ねぎ、ナス、ピーマン、ズッキーニ


少しの水とカットトマトと
カレー粉、小麦粉は使いません。
塩、しょう油、ウスターソースで味付けしました。



もう、本当に
言わなきゃ分かんない( ´艸`)



まるで挽肉を使った
キーマカレーに仕上がりましたよ〜




簡単に作れて
とってもヘルシーなので
良かったら作って見てください(*^v^*)






<材料 4〜6人分>

・高野豆腐  2枚

・玉ねぎ   1個(みじん切り)

・ナス   1本(1㎝角に切る)

・ピーマン   2個(1㎝角に切る)

・ズッキーニ   2/3本(1㎝角に切る)

・ニンニク   1かけ(みじん切りにする)

・生姜   1かけ(みじん切りにする)

・カットトマト  1缶

・水  100cc

・カレー粉  20g

・塩  大さじ1

・しょう油  大さじ1

・ウスターソース  大さじ1

・オリーブオイル  適量


<作り方>


①鍋にオリーブオイルを温め、ニンニク、生姜を入れて弱火で炒める。香りが立ったら、玉ねぎを入れて良く炒め、高野豆腐、カレー粉を入れて炒める。

②①に残りの野菜を全て入れて炒める。カットトマト、水、塩、しょう油、ウスターソースを入れてひと混ぜする。灰汁を取り、蓋をして、20分ほど煮たら出来上がり。

|

« 残暑お見舞い申し上げます。 | トップページ | 簡単!海老とはんぺんのふわふわ油揚げロール♪ »

野菜料理(主菜)」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 簡単!スパイシー!ベジキーマカレー♪:

« 残暑お見舞い申し上げます。 | トップページ | 簡単!海老とはんぺんのふわふわ油揚げロール♪ »