« 簡単!とまらない!鶏と茄子の揚げ浸し | トップページ | 簡単!秋刀魚のガーリックステーキ »

2015年10月21日 (水)

おいしすぎ♡カリカリチキンソテーきのこクリームソースがけ

おはようございまーす(^o^)/
くんきんです。



5月から通い始めたホットヨガ、
最初は月4回のコースだったけど、目的の肩凝り解消ならず、、


なので10月からはいつでも通えるコースに変更、



評判を聞いては、あちこちマッサージに通ったものの、
カチンカチンの肩と首の凝りは解消しませんでしたが、、、



なんと、週2回のヨガで3週間目にしてかなり楽になってきたんです



やっぱり、運動に勝るものはないのかも、、



肩凝り解消にホットヨガ、オススメです♡




木かげランチと気まぐれデザートの記事でご紹介したランチのチキンソテーを昨日の晩ごはんで作ってみました♪





カリカリチキンソテーきのこクリームソースがけ


先日勝手に命名しましたが、一部変更してカリカリを追加しました。

それは、鶏肉がカリカリに焼き上がったから(そのまんま、笑)





鶏モモ肉は一枚分、
一口大に切りビニール袋に入れて塩:コショウ、小麦粉を薄くまぶして、、







中弱火でソテー



焼いてる間に、ソースに使う玉ねぎ(1/4個)と椎茸(2〜3枚)をスライスします。




カリカリに焼き上がったら、お皿に移しまして、、



そのままのフライパンでソースを作ります。






玉ねぎと椎茸を炒め。しんなりしたら弱火に、








小麦粉(.大さじ1)を入れて馴染ませ、少しずつ豆乳を加えます。とろみがついたら、塩・ホワイトペパーで味を調えてソースの出来上がり。







チキンソテーにソースをたっぷり絡ませて、いただきました。



くぅ、、



おいしすぎる〜〜



も喜んで食べてくれました(^ν^)




大成功のマネ料理、
良かったらお試しください♡





♡♡♡♡♡押していただけるとものすごく嬉しいです♡♡♡









|

« 簡単!とまらない!鶏と茄子の揚げ浸し | トップページ | 簡単!秋刀魚のガーリックステーキ »

chicken」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おいしすぎ♡カリカリチキンソテーきのこクリームソースがけ:

« 簡単!とまらない!鶏と茄子の揚げ浸し | トップページ | 簡単!秋刀魚のガーリックステーキ »