速攻食べ終わる(笑)ネバネバ丼としば漬け♪
本日もご訪問ありがとうございます♪
こんにちは、お腹が空いて目が覚めるくんきんです。
今日も元気だお腹が空いた(笑)
ちなみにうちの下もそう・・・
何しろ生まれて一番最初に発したことばがマンマ、
ママではありませんでした(笑)
ネバネバ丼
今やこれも定番ですね。
あるもので作りました。
長芋、納豆、オクラ、キュウリを濃い目に作ったつゆでぐるぐる混ぜて、
どんだけねばらせるねんっ
と、つっこみが入りそうなくらいぐるぐる混ぜました(泡立つほど・・・)
ご飯にかけて丼にしましたが、麺類でもおいしいですよね~~
食べるというよりも吸う?飲む?笑
そんな感じで速攻食べ終わった昨日のお一人さまの朝ごはんなのでした( ^ω^ )
<材料1人分>
長芋・・・5cm(皮を剥いてすりおろす)
オクラ・・・1本(塩で板ずりをしてお湯で茹でて小口切りにする)
キュウリ・・・1/2本(5mm角に切る)
納豆・・・1パック
★出し汁・・・50cc
★うすくちしょう油・・・大さじ1
ご飯・・・お好み量
焼き海苔・・・適量(ハサミで細く刻む)
<作り方>
①鍋に★を沸かして冷やしておく。
②ボールに①、長芋、オクラ、キュウリ、納豆を入れてよく混ぜる。
③丼にご飯をよそい②をかけて刻み海苔を乗せて出来上がり。
*青文字部分追記しました。
しば漬け(作り方はこちら→★)
食べたくなって久しぶりに漬けました。
まだ漬けて丸一日目だったのでちょっと浅いですが、それもまたいいんですよね~
もう2~3日してから食べるのもまた楽しみ^^
暑い日のメニューに・・・
どちらも簡単でおいしいのでよかったら作ってみてください♡
いつも応援ありがとうございます!
前回の記事にコメント、たくさんの応援をありがとうございました^^
早速作ってくださるとのお声がたくさん!
レシピのお役に立てて嬉しいです~~
アサリはむき身を殻から取り出すのは大変だと思います^^;
うちの近くのスーパーでは魚コーナーにむき身が常に売ってるんです。
置いてないところもあるんですね~、あるものだとばかり思ってました。
そうですよね、缶詰!それでもおいしく作れると思います^^
もうひとつのブログにゃんころりん も良かったら見てね(=^ェ^=)
おかげさまでアクセスもポイントも少しずつ増えてきました。
いつも見てくださってありがとうございます(*^v^*)
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
最近のコメント